オーディションの流れに乗るには書類審査を突破しましょう
有名無名に関わらず、女優や俳優などで活躍する方の多くがオーディションをしてテレビや舞台に出演しています。これらのオーディションは初めに俳優の事務所に所属するためのオーディションを勝ち抜き、さらには舞台への出演や映画への出演を目指すオーディションなど名前が売れるまではオーディションへの参加を繰り返して、チャンスを高めていきます。
ここでは一般的なオーディションの流れについてみていきましょう。まずオーディションの流れの第一段階としては書類審査から行われます。
誰もが名前を耳にしたことがある事務所や大きな映画のオーディションとなれば、かなりの数の応募者が集まりますが、無論プロデューサーや演出家が全ての方を審査することは出来ないので、とりあえず書類審査による二段階選抜が行われます。これはほとんどのオーディションに共通する流れですが、まずはこの書類審査を及第しなければ演出家やプロデューサーの前でPRするチャンスさえも与えられません。写真などルックス面はもちろん、過去の出演歴や特技などアピールできる点は可能な限り伝えた上で書類審査を通過することを狙って下さい。
そして書類審査に合格しますとオーディションの開催の日程の知らせが届きます。これは個々人に郵送で届くこともありますが、最近では事務所や映画の公式サイトなどで番号や氏名で合格者の名前が発表され、合格者のみオーディションに進むという進行になります。
ここで初めて書類審査の合格を知るのですが、さらに実際のオーディションに挑む準備をしないといけません。
この際にオーディションの具体的な内容は当日まで明かされない場合もありますが、ホームページなどで審査項目について明記されていることもあります。審査対象としては映画の場合はワンシーンを演じきるなど純粋な演技力を試されることもありますし、事務所のオーディションならばキャラクターを見るために特技やアピールタイムを設けていることもあります。どちらにせよ他の参加者に比べて光るものがなければオーディションの突破は出来ないので、ぜひともオーディション日までしっかりと準備した上で臨んで下さい。